top of page
広島市北部の神の倉山を中心にパラグライダースクールを行っています。神の倉山は40年以上の歴史を持つ、広島ではもっとも安心して練習できるエリアです。神の倉山では土曜、日曜、月曜を中心にライセンスコースの講習を行っています。
また、パ ラグライダーの2人乗り体験を神の倉山や豊栄飛行場などから行っています。こちらは、天候状況に合わせて随時催行しています。体験、入校希望の方はぜひお問い合わせください。

広島、パラグライダー、スクール、体験フライト
検索


7月13日、梅雨明けフライト
7月13日、広島もついに梅雨明け。しかし、雷注意報で不安定な予報でした。講習生はK林さんとOさんのお二人で、9時半ごろからフライト開始。昼前からサーマル良好で800mくらい上がるときもありました。13時ごろから雷が鳴ってきたので早めの終了となりました。長い梅雨が明けたせいか...

岩村 誠
2021年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


7月4日、藤野さんの安全講習会2回目
7月4日、広島市ハング・パラグライディング連盟の安全講習会、藤野さんのオンラインセミナー2回目でした。20時から21時半までたっぷり、 1時間半。今回は、藤野さんが立山で育ててきた、競技パイロット育成のためのチームCの事例紹介、参加者から藤野さんへの質疑応答でした。藤野さん...

岩村 誠
2021年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


7月2日、神の倉でフライト
7月2日、講習はお休みでしたが、意外と天気が良かったので、神の倉山で1本フライト。弱い東風で、午前中だったので、サーマルも東斜面から出ていましたが、運よく神の倉からでもソアリングでき、雲底となる900m程度まであがりました。梅雨前線が北上してきて、来週は雨になりそうですが、...

岩村 誠
2021年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


6月30日、荒谷山でフライトしました
6月30日、Nさん、Y本さん、N野さんも来られて荒谷山で2本練習フライト。曇りがちでサーマルは渋めでしたが、Y本さんが1200mで雲底。Nさんと岩村は粘った末に、サブランディングに降りる練習ができました。夕方は神の倉でも1本フライトできました。

岩村 誠
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


6月29日、神の倉の道路補修工事
6月29日、神の倉のテイクオフに上がる道路の補修工事が始まりました。これは広島市ハング・パラグライディング連盟から地元の白木産業さんに依頼していたのもので、テイクオフ手前の道路舗装が割れていたところを重点的にアスファルトとコンクリートで補修していただきました。とてもきれいに...

岩村 誠
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


6月27日、荒谷山の緊急ランディング
6月27日、荒谷山の南のふもとにある休耕田が緊急ランディングとして使わせていただけることになりました。こちらは、数年前も緊急ランディングとして使っていた休耕田で地主さんが緊急使用としてランディングしても大丈夫ですよと申し出てくださったので、緊急ランディングとして使えることに...

岩村 誠
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


6月27日、オンライン安全講習会
6月27日、広島市ハングパラグライディング連盟の安全講習会がオンラインで開催されました。安全講習会は毎年春に実地講習で行われているものですが、昨年、一昨年とコロナ禍で流れてしまいました。今回は、エアハートの藤野さんがオンラインセミナーの講師を2週にわたって務めてくださること...

岩村 誠
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


6月24日、井原小学校に空の本を寄贈
6月24日、コロナウイルスの緊急事態宣言も解除されたところで、井原小学校に空に関する本を何冊か寄贈させていただきました。これはレイコさんの提案で、小学校の子供さんたちに空を見上げて雲やスカイスポーツのことを考える時間をもっていただきという願いからです。夕方、小学校にお伺いす...

岩村 誠
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


6月15日、タンデム1名と生徒さん2名
6月15日、梅雨の晴れ間で曇り空でしたが、11時集合で生徒さん2名がフライト。岩村とレイコさんもフライトし、良いときは100mゲイン程度でソアリングもできました。14時からはタンデムのお客さんもこられて、こちらも楽しくリッジソアリングができました。広島にはまだまだパラグライ...

岩村 誠
2021年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


6月13日、雨上がりの神の倉
6月13日、雨の予報だったので講習はお休みにしていましたが、結果的には午前中は晴れ間がでて、蒸し暑くなった午後と夕方ににわか雨。夏の蒸し暑さと入道雲がでていました。15時ごろ神の倉山に上がってみましたが、少し涼しくなり東風でした。

岩村 誠
2021年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


6月10日、Nさんがパイロット合格
6月10日、Nさんがパイロット検定に合格されました。おめでとうございます。 昨年、8月に入校されて1年足らずでのパイロット合格です。飛べる日は毎日のように来られていた努力の賜物。またNさんは率先してテイクオフサポートなどを引き受けてくださいました。ありがとうございました。こ...

岩村 誠
2021年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


6月9日、OさんがNP検定合格
6月9日、OさんがNP検定に合格されました。3本フライトし、なんと3本目は1500mまで上げて、2時間20分のフライト。ランディングもばっちり決めてくれました。お疲れ様でした。

岩村 誠
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


6月8日、豊栄飛行場でフライト
6月8日、豊栄飛行場でフライトしてきました。モーターパラグライダーの練習フライトです。こちらの飛行場では2020年から時々モーターパラグライダーのフライトをさせていただいていますが、今月末に結婚式の撮影をしたいというご依頼があったので、タッチ&ゴーやローパスの練習フライトを...

岩村 誠
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


6月7日、KさんがNP合格
6月7日、Kさんがノービスパイロット検定に合格されました。2本目のフライトが検定でしたが、風が北になったり南になったりで変わりやすく、ランディングアプローチは1本持ち越しに。しかしこれも良い経験ですね。神の倉の風は変わりやすいのです。晴れて3本目で合格、おめでとうございます。

岩村 誠
2021年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


4月26日、扇澤さんが来られました
4月26日、アエロタクトの扇澤さんが神の倉に来られました。扇澤さんは日本のパラグライダーの第一人者で、ヨーロッパアルプスを横断する有名なエックスアルプスレースの出場者です。今回は神の倉にパラグライダーの営業を兼ねてきてくれました。風は北東強めから夕方は南西強め、難しいコンデ...

岩村 誠
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


5月30日、KさんがNP合格
5月30日、Kさんがノービスパイロット検定に合格されました。おめでとうございます。 コンディションは北東の風がやや強めで、昼過ぎはサーマルはあるものの荒れ気味。15時ごろまで待ってみなさんフライトできました。

岩村 誠
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


5月31日、IさんがNP検定合格。
5月31日、神の倉山はよい風で3本から5本ほどフライトでき、Iさんがノービスパイロット検定に合格されました。おめでとうございます。NPコースのOさんはサーマルに上手にのって、1時間40分のフライト。お見事でした。

岩村 誠
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


6月1日、2000mまで上がりました。
6月1日、コンディションも良さそうなので、岩村とYさん、Nさんの3名で荒谷山からフライト。1本目は渋めでしたが、2本目で2000mまで上昇、パイロットコースのNさんも2時間ほど飛んで、荒谷山から志和口、神の倉山、荒谷山などミニクロカンに近い練習ができました。

岩村 誠
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


6月2日、長島さんがこられました。
6月2日、神の倉にフィールドジョイの長島さんがこられました。コンディションもよさそうだったので、長島さん、岩村、Yさん、Nさんの4名でフライトし、神の倉で1200m程度まで上がり、長島さんは北方向に30㎞ほど江の川までクロカン。全員、 楽しいフライトができました。

岩村 誠
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


6月5日、テージャスランチ講習でした
6月5日、久しぶりにテージャスランチ講習でした。AコースのW親子さん、NPコースですが、テイクオフが不調のTさん、PコースのNさんの4名で1日たっぷり練習できました。風は南東2,3m程度で時折やや強めでしたが、よい風でたくさん練習できました。

岩村 誠
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page