top of page
広島市北部の神の倉山を中心にパラグライダースクールを行っています。神の倉山は40年以上の歴史を持つ、広島ではもっとも安心して練習できるエリアです。神の倉山では土曜、日曜、月曜を中心にライセンスコースの講習を行っています。
また、パ ラグライダーの2人乗り体験を神の倉山や豊栄飛行場などから行っています。こちらは、天候状況に合わせて随時催行しています。体験、入校希望の方はぜひお問い合わせください。

広島、パラグライダー、スクール、体験フライト
検索


9月25日、雲海が見えました
9月25日、東風予報だったのでスクールはお休みでした。朝8時ごろ荒谷山に雲海を見にいてみると、目の前の谷は晴れていましたが、北の向原方面にはきれいな雲海が見えました。東から朝日がさして雲海に反射し、神々しい光景でした。

岩村 誠
2021年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:175回
0件のコメント


9月23日、タンデムの日
9月23日、秋分の日。タンデムさん2組で、朝からフル回転。産本君もテイクオフディレクターを手伝ってくれて、心強い限りでした。風は朝南西が強く、次第に西から北西よりに変化。昼過ぎはウエーブのような感じで、穏やかにどこでも上がりました。タンデムもみなさん、飛べて喜んでいただけました。

岩村 誠
2021年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:216回
0件のコメント


9月19日、体験会の練習もできました
9月19日、北東風の予報でしたが、ランディングそばのヤマコウバシ広場をお借りして、朝から体験会の練習も行いました。10月23日に地元の小学生さんたちに体験していただくイベントがあるので、シングルサーフェイスを使った体験会練習です。会員さんたちも手伝ってくれて、楽しい練習会で...

岩村 誠
2021年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


9月9日、タンデムも飛べました
9月9日、タンデムで2名様、広島大学の学生さんたちが飛びに来てくれました。ちょうど、広大名誉教授のKさんとパイロットのNさんも飛びに来られていました。北東よりの風でしたが、みなさん順調にフライトできました。

岩村 誠
2021年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


8月29日、新人さんが3名練習開始。
8月29日、つばさスクールに新人さんが3名入校し、練習を開始しました。この日は晴れで南西の風、ランディングでプレフライトチェックから始まり、立ち上げや地上走行などたくさん練習できました。暑い一日でしたが、みなさん若いだけあって、覚えも早く頑張っていました。

岩村 誠
2021年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


8月29日、MさんがNP合格
8月29日、神の倉は晴れて南西の風。1日良いコンディションでフライトできました。昨年入校されたMさんが、NP検定に合格されました。おめでとうございます。

岩村 誠
2021年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


8月22日、新人さんお二人入校
8月22日、雨でしたが、新人さんお二人入校。スカイラブのクラブハウスをお借りして、ガイダンスを含めた座学講習を行いました。新人さんは、お二人とも若く女性のH山さんと男性のT谷さん、理解も早くこれから楽しみなお二人です。今度の日曜には、もう一人若い男性の新人さんも入校予定です...

岩村 誠
2021年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


8月23日、久しぶりのソアリング
8月23日、雨の予報でしたが、予想外に晴れてきました。11時ごろから神の倉でフライト。13時ごろにはサーマルコンディションになり、1100Mほどまで上がりました。久しぶりの青空でソアリングも楽しめました。

岩村 誠
2021年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


8月21日、山道の掃除をしました
8月21日、連日の大雨も落ち着き、晴れてきたので神の倉の山道の掃除を行いました。こことは普段、公園のボランティア管理人である加藤さんがよく掃除してくださっていますが、加藤さんももう84歳。このところあまり来られていないようです。我々も、山道の掃除くらいは貢献しなくてはと、半...

岩村 誠
2021年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


8月15日、大雨被害がありました
8月13,14日と大雨が降り続き、雨が落ち着いた8月15日にエリアの視察に行きました。神の倉山、荒谷山とも多少の倒木や落石はあったものの、おおむね問題なくテイクオフまで上がることができました。ただ、神の倉のメインランディングのそばの川土手がだいぶえぐれており、これからまた大...

岩村 誠
2021年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


8月10日、台風一過でソアリング
8月10日、台風一過でしたが、Kさん、Nさんが練習にこられ、11時からタンデムのお客さんも1名来られました。8月初めの猛暑が少し和らぎ、過ごしやすい気温になってきました。Kさん、Nさんも元気いっぱいに神の倉から5本フライト。ソアリングもできました。タンデムのお客様も楽しんで...

岩村 誠
2021年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


8月8日、二重のハロがでました
8月8日、タンデムフライトのお客様2名とパイロット2名でフライト。午前中は神の倉山で2本穏やかにフライト。タンデムのお客様2名は大阪からのお客様でちょうど風の穏やかなタイミングで飛ぶことができ、喜んでいただけました。昼からは荒谷山に移動して、ソアリング狙い。曇って渋めでした...

岩村 誠
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


8月7日、テージャスランチ講習でした
8月7日、生徒さんが5人ほど集まりテージャスランチ講習でした。曇りのち雨で涼しくなりそうな予報でしたが、予報に反して晴れて暑くしかも不安定な東風。それでも、みなさん頑張って練習してくれました。みなさんお疲れ様でした。

岩村 誠
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


8月3日、タンデム2名様フライト
8月3日、福山からタンデムフライトに2名ご参加いただきました。こちらはお母さんからのプレゼントで中学生の男子と20代のお姉さんのお二人。パラグライダーはお二人とも初めてでしたが、少しソアリングもでき楽しんでいただけたようです。コロナで大変な時代ではありますが、これからの将来...

岩村 誠
2021年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


7月31日、Kさん、Tさん1000m以上
7月31日、晴れで北東がらみの風でしたが、コンバージェンスでソアリングコンディションでした。Kさんが1600mで1時間以上のフライト。Tさんも初めて1200mで30分以上のソアリングができました。暑い中待ちましたが、みなさん大満足のフライトでした。お疲れ様でした。

岩村 誠
2021年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


7月29日、タンデムお一人様
7月29日、午前中タンデムお一人様で広島市からH山さんという女性が飛びにきてくれました。H山さんはパラグライダーは初めてだそうですが、ライセンスコースにも興味があるそうで、積極的に楽しんでくれました。次回はライセンスコースに挑戦ですね。

岩村 誠
2021年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


7月19日、Wさん親子A級合格
7月19日、Wさん親子の講習でテージャスランチへ。こちらは北東の風でしたが、午前中は立ち上げと頭上安定の練習ができました。午後は神の倉に移動して、1本ずつ講習タンデム。Wさん親子はA級検定にも合格し、次はいよいよBコース山を飛ぶ段階に入ってきました。楽しみですね。

岩村 誠
2021年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


7月18日、雨になりました
7月18日、タンデムのご予約をたくさんいただいていたのですが、南東風が強い天気予報だったので、タンデムは中止に。朝からエリアに行ってみると、プレジャークラブのみなさんが6,7人来られていました。プレジャークラブさんはテージャスランチに移動。...

岩村 誠
2021年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


7月17日、テージャスランチの草刈り
7月17日、テージャスランチで講習予定でしたが、天気が不安定で東風も強かったので、予定を変更してテージャスランチの草刈りを行いました。レイコさんと2人で午前中いっぱい草刈りすると、テイクオフゾーンのあたりはだいぶきれいになりました。いつも練習させていただく場所があるのはあり...

岩村 誠
2021年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


7月14日、雷雨がきました
7月14日、梅雨明けして朝は良い天気でしたが、積雲の発達が早く午前中からもくもく。NさんとK林さんのお二人で10時ごろから神の倉でフライト開始。午前中は穏やかでしたが、昼頃には西方面から雨雲が発生し、12時ごろから雷雨となりました。

岩村 誠
2021年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page